復活!!
ミネリッチの効果ですかね?
まだ水換できてないんすけど、2匹のハタゴ君、見事に『ぷりっぷり』になってます。

カニダマシ君もしっかり
2匹一緒にって事は、確実に効果ありって事で大丈夫ですかね?
大丈夫ですかね?
う~ん........
水替えるタイミングを失ってしまった....
★ランキング参加してます★
ポチッとお願いします

にほんブログ村

海水魚 ブログランキングへ
スポンサーサイト
スキマー大作戦2
えーっと、ほぼ購入確定したCO-2さんです。
proforma invoice(見積書?)が送られて来て、入金は来月ねぇ~~って感じで、お取り置き状態かな?
壊れたらポンプだけでも買えるみたいなみたいな♪
しかし、もう1個狙ってたスキマーがありましてね。
CADのPLS150なんすけど、どこ探しても在庫無いから(eBayには出品されてました)
諦めたんすけど。
今日出勤途中に寄ったショップに普通に売ってました........
一瞬レジまで持って行きそうでしたが、予算オーバーなんで諦めました。
探してる方いかがですか?
この間買ったミネリッチ
買ったの忘れてまして........
またまた水換えできなくてハタゴが『でろぉ~~ん』ってなって来たんで試してみました。
変わった?
変わってない?
............
良く分かんないので
水換えしまぁ~~す........
★ランキング参加してます★
ポチッとお願いします

にほんブログ村

海水魚 ブログランキングへ
スキマー大作戦!!
スキマーを何にしようか迷いに迷って....
気持ち悪くなりました。
て言うか、今までプリズムぐらいしか使った事無くて、正直良く分かんないんですよねぇ~~
JNS水族
CAD LIGHTS
BUBBLE-MAGUS
Coral Box
う~ん....
迷っちゃいますねぇ。
個人的に好きなのはJNS
デザインがいいですよね。
前のブログん時に、JNS水族の青い素敵なスキマーを個人輸入しようと、excite翻訳を駆使してアチラの方とやりとりしてたんですけど、香港ドルとUSドルを勘違いして(勘違いするような翻訳だった)一気に金額差ができた為やる気無くしたと言う経験もあり、個人輸入なんかもう絶対しない!って決めて........

たのに........
またexcite翻訳を駆使してます....
購入予定のスキマーは
JNSの ConeS CO-2にしました。
CO-1なら品薄状態ですが日本でも入手可能ですよね。
実物も見て来ました。
在庫のあるお店も発見したんですが、
120㌢水槽じゃちょいとパワー不足なんかな?
どうなんかな?
処理能力の表記がサイトによって曖昧で400リッターだったり800リッターだったり。
みたいな感じだったんで、じゃ大きいの買ったれ!!
まぁ、恐らく魚メイン水槽になると思うんでCO-1で余裕なんでしょうけど。
つー事で........
『JNSスキマー購入大作戦!』
再び開始です♪
本体値段は聞いた所、ふむふむ.... って金額なんですが、送料が高いんですょね。
と思ったら前より安くなってるわ!
後は国際送金の手数料、税関引っ掛かったら更に........
まぁ、予算内でいけそうな感じっス♪
しかし残念なのはCO-2はデザインが変わっちゃうんですよね。
CO-1のあの台座がかっこいいのになぁ。

CO-2

CO-1
後は、サイズが合うかどうかだな。
メーカー発表どおりなら無理やりギリギリ行けるはずなんだけど........
まぁ、購入は給料出てからになりますけどねぇ~~♪
★ランキング参加してます★
ポチッとお願いします

にほんブログ村

海水魚 ブログランキングへ
水槽到着~♪
寝てたら『ピンポーン!』
って、水槽到着しました。
寝起きです。
寝ぼけてました。
寝ぼけてましたのに、運ぶの手伝わされますたよ........
つか、一人で持てるぐらい軽いじゃないのさ!!
やっぱりアクリルにして良かった。
加工も楽だしぃ~~♪
さて、これをオーバーフローにしなきゃな........

120㌢×45㌢×45㌢の厚さ6㍉です。
ホントはもっと厚くしたかったんですけど、8㍉にすると一気に高くなるんですよ~~
まぁ、これで様子を見て見ますね。
配管途中まで完成しますた。

クーラーはキャビネットの外になります。
何やらゴチャゴチャになっております。
はい!
拡張する気満々なんで♪
ポンプはJebaoのDC12000です。
純正では無く、BOYUの吸水カバーが付いております。

デカイわっ!!!
さてさて、来月はスキマーだな。
悩みますわぁ~~
ま、多分中華製か台湾製でしょうがね。
悩むわぁ~~~~
★ランキング参加してます★
ポチッとお願いします

にほんブログ村

海水魚 ブログランキングへ
石垣産♪
『水槽が完成したよ~~』って連絡ありました。
来週頭には届くみたいですが..........
今月はお財布の余裕がありませんので、やっぱり設置は来月になりそうです。
なぜならば!!!!!
石垣の方から家の水槽に遊びに来た方がいますので...........

はい、今の45センチ水槽です♪
分かりますかね??

どーーーーーーーーん!!!!

どーーーん、どーーーーーーーーん!!!!!
またやっちまいました。
石垣産ハタゴさん2名様ご到着ぅぅ~~~
ついでに何かいます.........


アカホシカニダマシさんですねぇ~~~

これ、買うとそこそこしますよね?
密航して来ました。
うーん........
うーーーーん.........
ま いっか、クマノミ君達喜んでるから。
大きい水槽になるまでちょっと狭いけど我慢しておくれぇぇ
★ランキング参加してます★
ポチッとお願いします

にほんブログ村

海水魚 ブログランキングへ